2016年10月31日月曜日

後期生徒総会

本日6限目は全校生徒が体育館に集まり,後期の生徒総会を行いました。

各委員会から後期の活動方針と活動計画が説明され,質問を受け付けるとともに提案や意見を受けました。どの委員会も学校がさらに良くなるよう,様々な取り組みを考えているようです。

後期の生徒会は2年生が中心となって活動していきます。
2年生にとっては初めてのことも多く,思い通りに進まないこともあるかもしれませんが,執行部の活動方針にもあるように活発な大飯中学校を目指し,積極的な取り組みを期待しています。
頑張れ!後期生徒会!!



2016年10月28日金曜日

生徒総会に向けて

今日の7時間目に委員会を行い、来週行われる生徒総会に向けて執行部・各委員会で準備を行いました。自分たちの委員会の活動をよりわかりやすく説明できるように、委員長を中心に話し合いました。みんなでよりよい学校になるよう各委員会でしっかり活動を練っていきましょう。



2016年10月27日木曜日

赤ちゃんふれあい体験学習(1年)・魚さばき体験学習(2年)

赤ちゃんふれあい体験学習

本日3限目に、1年生の総合的な学習の時間と家庭科の時間の連携で、「赤ちゃんふれあい体験学習」が行われ、町内の乳児とそのお母さん方に来ていただきました。
 大事な乳児を抱っこするということで少し緊張気味でしたが、皆すごく良い表情で乳児とふれあい、一生懸命あやそうと頑張っていました。




















魚さばき体験学習

 また、2年生では、3・4限目に2組、5・6限目に1組がそれぞれ「魚さばき体験学習」を行い、大島漁協の方々に来ていただきました。
 今回は大きめのイワシを捌きました。講師の先生方の指示を良く聞き、段取り良く協力して活動ができたため、予定よりも早い時間に試食が行えました。
 自分たちで3枚に捌き、調理した「かば焼き」と「フライ」は絶品でした!

 



2016年10月26日水曜日

1年生剣道授業

 1年生の保健体育の授業では、剣道を学習しています。


 日本の伝統的な文化として発展してきた剣道。礼儀作法や基本動作を身に付け、相手を尊重しながら学習しています。今日は上下振りの学習を行いました。3人1組なり、新聞紙を真っ二つにきれいに切れるかどうかです。はじめはうまく切ることができませんでしたが、ポイントを確認し、何度か練習すると上手に切れるようになりました。

 「気・剣・体」の一致がなければ一本とならない剣道。
 「心身一如(しんしんいちにょ)」


 剣道を通して、相手の心理に思いを巡らせた対人的技能を身に付け、日本の伝統文化に触れるよい機会にしてほしいです。










2016年10月25日火曜日

公開授業

 本日5限目に,2年1組で英語,2年2組で数学の公開授業が行われました。

  2年1組は,ALTの先生におすすめの旅行計画を作ることを目標にがんばりました。
グループ活動に一生懸命取り組み、考えをまとめることができました。

  2年2組は,携帯電話の料金プランを,グラフや式を活用して分析をしました。
そして,お客様の要望に応えてプランを選択し,意欲的にグループ活動をすることが
できました。


たくさんの参観者が来られ,緊張したと思いますが,よく頑張りました2年生!!



2016年10月24日月曜日

県中新人戦結果(2)

 10月22日(土)23日(日)に新人戦のバドミントン競技が開催され、
大飯中は男女団体、個人戦の部に出場しました。

 男女とも団体戦の結果は1回戦で惜しくも敗れてしまいました。
個人戦では、女子の1年生ペアが2回戦に勝利しベスト8に入ることができました。

 この県大会を通して、課題や成果を感じることができました。
これからは冬季の練習にさしかかり練習時間も短くはなりますが、
意識を高くもって練習に励んでいってほしいと思います。


県秋季新人大会結果!!

10月21日(金)から23日(日)に行われました、福井県中学校秋季新人大会の結果をお知らせします。

ソフトテニス競技:1回戦敗退
         団体戦   大飯 1-2  丸岡
              
         個人戦   H・K,I・A 組
               1回戦 4-1 武生第三
               2回戦 1-4 棗
                 (ベスト8)

バドミントン競技:男女とも1回戦敗退
          団体戦男子 大飯 0-3 工大福井
          団体戦女子 大飯 0-3 武生第一

男子シングルス N・Y 1回戦 0-2 勝山南部
 N・H 1回戦 0-2 陽明
     
女子シングルス S・N 1回戦 0-2 工大福井
 M・W 1回戦 0-2 明倫

   男子ダブルス K・S,Y・K 組 1回戦 1-2 成和
 S・H,S・T 組 1回戦 0-2 光陽

   女子ダブルス A・N,S・S 組 1回戦 なし(シード)
(ベスト8)   2回戦 2-0 明倫
          3回戦 1-2 至民
 F・M,Y・N 組  1回戦 1-2 明倫

2016年10月21日金曜日

県中新人戦結果

 本日から、新人戦の県大会が始まりました。大飯中学校は、ソフトテニス部と男女バドミントン部が県大会に出場です。

今日は、テニス部が越前市中央公園で戦ってきました。団体戦の結果は、丸岡中学校に1-2で、あと一歩のところで勝利を逃してしまいました。
 個人戦では、2年生のペアが1回戦を勝ち進み、ベスト8の結果を残すことができました。よい試合ができ、次の大会へ向けての励みとなったようです。

 明日、明後日は男女バドミントン部が越前市体育館で試合が行われます。団体戦も個人戦も、1回でも多く勝ち進めるよう、健闘を祈ります。

 また、他の部も、次の大会で県大会に出場できるように一日一日を大切に練習に励んでほしいと思います。

2016年10月20日木曜日

補習頑張っています!

11月に行われる学力診断テストに向けて、3年生が放課後補習に取り組んでいます。教科担当の先生方にお世話になり、学習を進めています。

補習後も完全下校までの間少し残って、補習でわからなかったことを先生に質問しに行ったり、友達同士教えあったりする姿が見られます。

皆真剣に学習に取り組む姿からは、緊張感さえ感じます。3年生は進路決定に向け、日々悩む時期でもあります。学級の仲間と支えあって、良い意味で共に実力を伸ばしていってほしいと思います。

明日は中体連新人大会の県大会が行われます。参加する生徒の皆さん、各会場での活躍を期待しています!



2016年10月19日水曜日

校内研究会

 今日,校内研究会を行いました。3限目と4限目にたくさんの先生方に授業を見ていただき,大飯中学校の取り組みや生徒たちの様子を見ていただきました。
 午後からは,今日の授業のことやこれまでの学校の取り組みについての研究会を行いました。この内容を明日からの教育活動につなげていきます。







2016年10月18日火曜日

県中体連新人大会にむけて

今週末の金曜日から日曜日にかけて、県中体連新人大会が行われます。
本校からは、女子ソフトテニス部と男女バトミントン部が参加します。
それぞれの部活とも、真剣に部活動に取り組んでいます。
あと少しの時間ですが、大会で良い結果につながるよう、中身のある練習を続けて欲しいです。
また他の部活も来年の春の大会にむけて、頑張っていきましょう。


2016年10月17日月曜日

学年集会

今朝は月1回の学年集会でした。
3年生は11月に行われる学力診断テストに向けて,学習面,生活面でどのようなことに気を付けるべきかを考えていかなければならないという話をしました。

2年生は3年生が受ける学力診断テストの話から,直前で頑張るのではなくて,1年間かけて積み上げていくべきだという話をしました。また,後期の委員会が始まったことを受け,考えて動くことの大切さを話しました。

1年生は,後期の学級委員に一言ずつ抱負を語ってもらいました。
どんなクラスにしたいのか,そのために自分は何を頑張るのかといったことを,
堂々とみんなの前でいうことができました。
今年度,残り半年間,悔いの残らないような楽しい学校生活を送りましょう。


2016年10月14日金曜日

英語の授業

今年度から大飯中学校にはALTとしてミシェル先生に来てもらい,英語の授業に取り組んでいます。

今日はゲストティーチャーとしてアメリカからミシェル先生のお母さんにも来ていただき,様々な質問をしながら授業を進めていました。

お母さんの名前が英語でどんな綴りになるのかをクイズにしたり,遊びに行く大阪の観光スポットを紹介したりと生徒がたくさん発言する場面がある活発な授業になりました。

楽しい授業を作ることに協力していただいたお母さんに感謝しつつ、さらに英語力を磨いていきましょう!

さらに3年生は,本日県下一斉に行われるGTECの日。

GTECは,英語でコミュニケーションをとれる力を身につけるために使える英語を目指し,「読む」「聞く」「書く」の力を測定するテストです。

この結果を活かし,さらに英語力向上を目指していきましょう!

2016年10月13日木曜日

♪出張音楽堂♪

今日は、県内の音楽家である、ピアノのO,Nさん、ヴァイオリンのM,Yさん、フルートのK,Eさんによる「出張音楽堂」が本校の体育館で行われました。この出張音楽堂は、福井県の事業として県内の中学校で実施されています。

演奏される方からは、楽器についての説明や、曲が作られた経緯、作曲家の思いなどのお話があり、曲にまつわるエピソードに思いをはせながら聞くことができました。

秋の午後、生の素敵な音色が心に響き,とても優雅な時間を過ごすことができました。





疲れた時に優しい曲を聴くと癒されたり、心が穏やかでない時に激しい曲を聴くと、自分に音楽が寄り添ってくれているような感じを受けたり・・
という効果があることも教えていただきました。

2016年10月12日水曜日

2年生理科 イカの解剖 

 本日の3・4限目に,2年生が理科学習の一環でイカを解剖し,からだのつくりを観察しました。最初に解剖の手順の説明を聞いた後,それぞれの班に分かれて作業に移りました。普段はあまり触れる機会がないのか,生徒たちは興味津々に,えらや消化管,肝臓のようすなど,一つ一つ確認しながら手分けして作業を進めていました。目の中にある水晶体(レンズ)やイカの血液の色,口のなかのようすなど,実際に本物を観察することができ,感激している様子が伝わってきました。


えらにオキシドールを滴下すると,血液内の酸素が増えて青色になります。



2016年10月11日火曜日

任命式がありました

 本日,後期生徒会執行部役員,各専門委員長および各学級委員の任命式がありました。代表として後期生徒会長が任命証を受け取り,校長先生から頑張ってくださいという言葉をいただきました。
 後期は,2年生が主体となって生徒会活動を行っていきます。何事においても今まで以上に全体を見ながら活動することが増えてくると思います。慣れない面もあり,戸惑うこともあると思いますが,これまで学校を動かしてきた3年生に助けてもらいながら,自分たちなりの生徒会活動をしていってほしいと思います。頑張ってください。


2016年10月5日水曜日

授業公開

 本日、2時間目に2年2組で英語の授業公開がありました。



 「ユニバーサルデザインについて書こう(説明文を書こう)」というテーマで、
 
「自分の意見をまとめて英語で表現する」「友達と協働で問題解決に取り組む」

を目標に行われました。



 現在求められている、【聞く】【話す】【読む】【書く】これらの4技能を統合した授業

が展開されました。少々生徒にとっては難しい課題でしたが、上手に資料を活用し、

楽しみながらグループで協力して取り組んでいました。


 
 本日は、台風が近づいているため、全校生徒午後4時15分完全下校としました。














2016年10月4日火曜日

中間テストに向けて

中間テストが6(木)・7(金)に行われます。


本日より、部活動もテスト前期間で停止です。


その放課後を利用して、分からないところを先生や友達に聞いたり、


問題を解いたりする生徒が見られました。


昨日からノーメディアにも取り組んでいます。


好きなことを我慢して、テスト勉強に集中し、自己ベストを尽くしましょう。












2016年10月3日月曜日

10月全校朝礼

 10月の全校朝礼を行いました。

まず,先日行われた「若狭地区駅伝大会」と週末に行われた「若狭地区秋季新人競技大会」の

表彰を行いました。それぞれの場面での活躍を称えたいと思います。おめでとう!

 校長先生からは,名田庄地区で行われた健康マラソンに参加されたというお話がありました。

ケガをしての参加で,「歩いて参加しよう」と心に決めて走っていると周りがよく見えるようになり,

車いすで参加している人や一生懸命走っている人たちの顔が目に入ってきたということでした。

そこで感じたことは,みんな同じで,どんな状況におかれても,前を向いて頑張っているという

ことでした。「前進」です。みなさんも,苦しいことがあっても,目の前のことに一生懸命になって

いきましょう!!



若狭地区新人大会結果!!

10月1日(土)、2日(日)に若狭地区秋季新人大会が開催されました。

新チームになった1,2年生が、この日に向け日々練習に励んできました。

結果は、県大会に出場できる部やそうでない部とそれぞれでしたが、部員一人一人は自分の持てる力を精一杯出し切っていました。

この大会の結果を振り返り、自分たちの課題を明確にし、次の大会へ向けて努力を続けてほしいと思います。

大会結果を以下にお知らせします。


野球競技:予選リーグ敗退
 第1試合 大飯 2-4  小浜第二
        ( 延長8回)
 第2試合 大飯 1-7  名田庄

ソフトテニス競技:第1位【県大会出場】
 団体戦  大飯 3-0  高浜
      大飯 2-1  名田庄     
 個人戦  第1位 濱岸心凜音・石蔵あさひ【県大会出場】
      第3位 澤田芽依・仲瀨歩果【都道府県対抗大会県予選出場】

バレーボール競技 女子:5位
      第1試合 大飯 1-2  高浜
      第2試合 大飯 0-2  小浜第二
      第3試合 大飯 1-2  小浜
      第4試合 大飯 0-2  上中
                            
サッカー競技:第3位
      第1試合 大飯 0-1  小浜第二
      第2試合 大飯 1-2  小浜

バドミントン競技【団体戦男女、下記個人戦シングルス・ダブルス 県大会出場】
 団体戦女子 第1位 大飯 3-0 内浦
 男子単   第1位 Y,N 第2位 H,N 
 女子単   第1位 Y,S 第2位 W,M
 男子複   第1位 S,K・K,Y 第2位 H,S・T,S
 女子複   第1位 N,A・S,S 第2位 M,F・N,Y

平成28年度大飯中だより 10月号

  ≪校内文化祭から≫ 9月17日(土)
2学期のスタートは、文化祭からでした。教室やホール、体育館から歌声が聞こえ、ぐっと合唱モードに入っていきました。その成果を当日発揮することができていて、保護者の皆さんに素晴らしい歌声を届けることが出来ました。また、PTA総務部、厚生部の部長様はじめ関係の皆様のおかげで、ふれあいバザー、まごころバザーを運営していただき、ありがとうございました。そして、午後の体験コーナーでは、特技を持った地域の方々の指導を受けて、学校では学ぶことができない知識や技術を教えていただきました。生徒にとって意味ある楽しい1日となりました。
文化祭当日の合唱の様子からは想像しにくいと思いますが、歌い始めのころは声が出ませんし、なんといっても気持ちが前を向いていなくてバラバラな状況でした。ところが日を重ねるにつれて、担任や音楽の先生の指導や話し合いでそれを乗り越え、歌うことが楽しく感じたり、このクラスのみんなで歌うことが楽しいと感じたりできるように変わっていきました。結果はさすが3年生、しっかりと歌い込みどちらのクラスも素晴らしい合唱でした。審査をするので結果が出ますが、どのクラスもそれをしっかり受け止めた上でこれまでの取り組みを振り返りました。1年生は、3年生になったら今年の3年生の合唱のように出来るようになりたいと感想を書いていました。学級がまとまると大きな力を発揮することができ、結果は別にして大きな満足感が得られます。ここに行きつくまでが大変なんです。生徒の皆さんの頑張りと担任、音楽科教員の支援に敬意を表します。1、2年生は日頃の音楽の授業にしっかり取り組み合唱の力を伸ばしつつ、学級のまとまりを大切にして、来年度の合唱をさらに素晴らしいものにしてください。
心が一つになったと実感できたステージでした。
 
 ≪ある日の黙働流汗清掃≫
いつものように6限が終わると清掃の時間がやってきます。9月のある日、2、3年生の取り組みの様子を見に3階へ行きました。たまたま清掃分担で3年教室担当の欠席者が重なっていたので、そのメンバーの中に入りました。雑巾がけの仕事を引き受けたので、雑巾を貸してもらいどのようにしたらいいのか生徒に教えてもらいました。この向きに拭くんだということなので一定方向に乾拭きを始めました。3年生生徒はいつもやっているので要領よく掃除を進めています。拭き進めるにしたがって机を後ろへ移動させていきます。そのタイミングも阿吽の呼吸で、話もしないでさっと切り替えて作業へ移っていました。見事なものでした。一度も休むことなく、生徒と一緒に精一杯取り組むことが出来ました。そのクラスの担任も生徒と一緒になって掃除をしています。まさしく黙働流汗清掃で、終わった後には生徒からお礼を言われ、すごくすがすがしい気持ちで一杯になりました。
時には掃除をやりたくない日もあるかもしれませんが、先生やみんなと一緒に黙働で清掃にかかれば、きっと終わったときにはすがすがしい気持ちになっていると思います。イライラしてたり、落ち込んでいたりしていたとしても、この時間が切り替えてくれるのではないかとさえ感じました。集中してやっていない生徒にはもったいない限りです。自分を磨き、落ち着かせてくれる貴重な時間です。9月の生徒集会の中で整美委員会からは、「自立」「公共」「忍耐」の目的と視点を示していただきました。
 黙働流汗清掃が大飯中学生としての素養となり、誇りを持ってみんなで過ごす大飯中学校の自慢の種にしていけるように取り組みを続けていきます。