2013年10月11日金曜日

不審者対応避難訓練

 11日5限目に,不審者対応避難訓練を実施しました。敷地内に不審者が現れたという想定で,不審者を校舎内に入れないように教員が対応し,数名の教員が応援に駆けつけ取り押さえました。不審者役をしていただいた小浜警察署の方の迫真の演技で教員も真剣に訓練にのぞむことができました。
 取り押さえるまでの時間が短かったという御高評をいただき,人任せにしないことやサスマタに頼りすぎないという話をしていただきました。
 生徒は,校内放送の指示に従い,全員体育館に避難しました。その後,.不審者に遭ったときの対応について話を聞きました。教員は,3階ホールで護身術を学びました。
 不審者の対応については,日頃から意識しておかないととっさの時に対応できないということも教えていただきました。
 委員会の時間には,自転車のワイヤーロックの贈呈式もあり,自転車に鍵をかけることの大切さを改めて教えていただきました。本校では、毎朝、自転車の鍵のチェックをしていますが,どうしても毎日1,2名の生徒がかけ忘れてしまいます。習慣になるとかけ忘れることもなくなってくるようです。学校だけでなく,「いつでも」「どこでも」自転車に乗った後は鍵をかける習慣をつけてほしいものです。

不審者対応避難訓練・護身術講義


自転車ワイヤーロック贈呈式