2011年12月28日水曜日

部活納め

<> 
<>
 
 どの部活動も今日が2011年の活動最終日になっています。午前中で活動を終了する部活動も,1日活動する部活動も一生懸命やっています。活動納めということで,活動の最後に大掃除をしたり,玄関先の雪かきをしている部活がありました。おかげで気持ちのいい新年がむかえられそうですね。
 明日から少なくとも6日間の活動休止となります。ストレッチやランニング,筋力トレーニングなどを行い,身体のケアをしておきましょう。そして1月に万全の状態で部活動が開始できるように準備していきましょう。それではみなさん,よいお年をお迎えください。

冬季休業1日目

連休中から降り続いていた雪が、前の晩からまた一層降り続いたようで朝は一面の雪野原でした。そしてまだ降り続いています。予報によると28日くらいまでは寒波が居座るようです。                              生徒たちは元気に部活や補充教室に参加していますが、校舎の中にいても足元から冷えがしんしんと浸みてきます。冬休みと一緒に本格的な冬がやってきたようです。風邪に気をつけて乗り切るようにしましょう。

2011年12月26日月曜日

インターネット・携帯電話の利用について


大飯中学校 保護者の皆様へ

大飯中学校

インターネット・携帯電話の利用について



 インターネットの普及により,トラブルが増加しています。このようなトラブルに巻き込まれないために,ご家庭でもインターネットを利用する場合,次の点について十分注意していただきますようお願いします。また,携帯電話の利用ついても同様に注意していただきますようお願いいたします。



1 インターネットの利用に関して気をつけさせたいこと

 ・有害なサイトにアクセスすること。

 ・掲示板等に自分や友達の名前や住所など個人情報を書き込むこと

 ・簡単に買い物ができる反面,詐欺等もあるので,安心なサイトから購入をすること。

 ・ゲームやメールに時間を使い過ぎること。

 ・無料登録をした後,有料サイトにアクセスし,高額な請求をされること。

 ・SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に登録し,知らない人と連絡を取り合うこと。

  このようなことについては,十分注意して下さい。

また,このようなことがないように,

 ①パスワードを設定する。

 ②フィルタリングを設定する。

 ③パソコン等を使う時間などルールを家族で決める。

 ④パソコンを置く場所をよく考える。(保護者の目の届くところなど)

 などといったことをして下さい。



2 携帯電話の利用に関して気をつけさせたいこと

 ・メールやゲームに時間を使い過ぎること。

 ・必要以上にメールのやりとりをすること。

本校の携帯電話所持率(個人)や携帯電話(保護者の携帯電話を使う場合も含む)を使ってメールやゲームをしている生徒の割合が高くなっています。

 

また,保護者の携帯電話を使ってメールやゲームをする生徒も多いので,パソコンと同様ルールを決めるなど,使用に関しては十分注意してください。

2011年12月22日木曜日

終業式

本日、平成23年度第二学期終業式が行われました。校長先生より、「2学期は、3年生を中心として学校全体が大変頑張った学期になりました。この調子で3学期も頑張りましょう」と言葉をいただきました。明日より冬休みが始まりますが、生活習慣の乱れに気をつけてよい年を迎えて欲しいと思います。また、生徒会が行っていた赤い羽根共同募金に21,083円の募金が集まりました。本日、生徒会より、おおい町の社会福祉協議会に集まったお金が手渡されました。皆さん、御協力ありがとうございました。

2011年12月21日水曜日

保護者会

今日は2学期の保護者会が行われました。通知表が渡されましたので,2学期における自分の頑張りや,3学期に向けての課題を振り返る一日になったことと思います。3年生は今回の保護者会で進路相談も行われました。お家の方のお話をお聞きし,じっくり話し合ったり一緒に考えたりできる良い機会となりました。

2011年12月20日火曜日

安全な登下校

 朝からみぞれ混じりの冷たい雨が降り、その中を登校してくる生徒はとても寒そうですが、がんばって自転車をこぐ姿がありました。自分が子ども時代にはハンドルにカバーをつけて通学していたこともあった様に思うのですけれど、今は見かけなくなりました。中には、手元をカッパの先で覆い自転車に乗っている生徒がいます。ブレーキをかけにくく安全ではないので、手袋をつけるようにしてほしいと思います。

2011年12月19日月曜日

学割についての耳寄り情報!

今日は梅ゼリー

今日の給食は,梅ゼリーが出ました。独特の甘酸っぱさが印象的で,生徒たちにとても人気のあるデザートです。給食後は,「梅ゼリーは余っていないか?」という問い合わせが多く,写真の一つは奇跡的に職員室に残っていた本日最後の梅ゼリーです。この後おいしくいただきます。

2011年12月16日金曜日

人権集会

<>      
 全校生徒の人権意識の高揚を図ることを目的に、人権集会を行いました。校長先生、生徒会長の挨拶の後、1、3年生は「いじめについて」、2年生は「男女共生について」、生徒会執行部は「ミレニアムゴール」に関する発表を行いました。また、それぞれの学級で人権に関するスローガンを決めました。その後、全校生徒でグループ作り活動やジェンカを踊り、交流を深めました。

2011年12月15日木曜日

武道・ダンス

1・2年生は先週から保健体育で剣道・ダンスの授業を行っています。平成24年度から新学習指導要領全面実施になり、保健体育では武道・ダンスとも必修となります。本校では,先行実施として今年度から1・2年生は男女とも剣道・ダンスを学習します。特に,国の伝統文化である剣道では,心と体を磨き,武道を通してたくましくなっていってほしいです。

性教育講演会

本日,3年生を対象に性教育講演会が行われました。敦賀市の瀧澤助産院の助産師をされている佐野裕子先生をお招きし,「世界でただ一人のあなた~命が産まれる話~」と題して講演をしていただきました。

 受精から2時間でもう自分の体を守ろうと輝く受精卵の話や,「3世代先への責任」,そして赤ちゃんは自ら生まれてくる日を決めて産まれてくるということを学びました。
 みんな一人ひとりがたった一つの存在であること,だからこそみんながお互いに尊重されなくてはならないこと。これからも忘れずに考えていかなくてはなりませんね。

2011年12月13日火曜日

寒くなってきました?

朝晩だけでなく,日中も寒い日が続いています。毎日,いろいろな教室に授業にいきますが,あるクラスでは窓が全開に開いていました。話を聞くと,「体育の後なので,暑いんです。」という返事が返ってきました。休み時間の換気は,この季節には特に重要なことですが,寒さに負けてつい忘れてしまいがちです。子供たちの元気さに頼もしさを感じた出来事でした。

2011年12月12日月曜日

生徒集会

今朝は生徒集会が行われ、生徒会執行部をはじめ、各委員会からの話がありました。執行部からは共同募金の呼びかけとあいさつ運動への参加協力依頼がありました。生徒会では何日か前からあいさつ運動を利用して共同募金への協力を呼びかけを行っています。今までに13,000円あまりの募金が寄せられたとのことですが、引き続き終業式の日まで行われます。まだ募金していない皆さんはぜひ御協力をお願いします。

2011年12月9日金曜日

初雪

今日の中学校周辺では、午前中雨交じりのあられ・雪が降りました。厳しい冬の訪れを感じます。今年は大雪だとどこかで聞いた気がします。繰り返しお願いしているように生徒の送迎について、危険防止の観点から従来と逆方向の送迎ルートをお願いしています。また、下校時の送迎はバスとの接触を避けるため、17:30以降にお願いしています。重ね重ねになりますが、よろしく御協力お願いします。寒さが厳しくなります。くれぐれもご自愛下さい。

2011年12月7日水曜日

租税教室

5時間目に、3年生対象に租税教室が行われました。税理士の方を講師として迎え、税が私たちの生活の中でどのように使われているのかを学びました。また、年々増えていく「国債」について考える機会も与えられました。今日教えていただいたことを今後の生活に生かしてほしいと思います。

2011年12月5日月曜日

期末テスト終了

本日,期末テスト2日目が終了しました。土日を挟んでのテストでしたので,しっかりとテスト勉強ができた生徒が多かったように思います。一息つきたいところですが,3年生は8,9日に,1・2年生は19,20日に確認テストがあります。2学期の締めくくりがきちんとできるように期末テストで間違えたところを復習しましょう。

2011年12月2日金曜日

学校だより12月号から


光陰流水の如し

早いものです 平成23年も最後の月になりました
 

 石山峠越えで通勤していますと黄色の葉っぱが大変美しく,新緑の木々の景色が本当に遠い昔のように思え,時間の経つ早さをしみじみと感じています。

 各行事や部活動で頑張った3年生は現在,学力診断テストを終え,進路の決定に向けた具体的な話し合いを行っています。自分の将来を見据えた最良の選択ができることを心より願っています。そして,目標に向かって最後まで全力で取り組んでほしいと思っています。未来を切り拓く第一歩です。時間は待ってくれません。毎日を大切に過ごしたいものです。

 2年生は,お世話になったおおい町商工会の加部事務局長さんに来ていただき,1124日(木)に職場体験報告会を行いました。夏休みに職場体験で教わったことや学んだことについて,6つのグループからの発表でした。学習した中で,中学校時代にしておくとよいことを聞いてきました。その一部をあげますと,

「友だちをたくさんつくること,仲間を大切にすること,人とのつながりを大切にすること」

「あいさつやマナーを覚えること,先生や先輩などへの言葉づかいを大切にすること」

「スポーツを通して体力をつけること」

「勉強をしっかりとしておくこと」

「大きな夢を持つこと,自分で目標を立てて努力すること」

「読書をたくさんすること」

「笑顔で楽しむこと」…。

本当に学校生活で大事にしなければならない大切なことを教えていただきました。学んだことを生かし,人とのつながりを大切にして共に伸びていける大飯中生であってほしいと願っています。2年生はこの職場体験学習を生かして,さらに修学旅行で多くのことを学ぼうと計画しています。1年生も一緒にこの発表を聞きました。教えていただいたことを胸に,将来,立派な社会人となれるように自分を磨いてほしいものです。

 

保護者の皆様へ   学級懇談会ありがとうございました

 11月下旬の各学年の学級懇談会お世話になりました。学級での課題等について懇談をしていただきました。どの学級も「学校と一体となり,協力してよりよい大飯中にしていこう!」という姿勢で話し合いを持っていただきました。本当にありがたく思っています。同時に,日頃も本校の教育活動に御理解と御協力をいただいておりますことを心より感謝申し上げます。
 これからも、御家庭での様子で気がかりなことがありましたら,遠慮なさらずにいつでも担任等に御相談ください。学校では学校生活での行動を観察することや教育相談などでお子さんを見ていきますが,時には気づかないこともあろうかと思います。御相談は,しっかりと受けとめ,お家の方と一緒に考えていきますのでよろしくお願いします。お世話になった1年も終わりの月となりました。これから寒さが益々厳しくなります。どうぞ御自愛ください。

2011年12月1日木曜日

男女共同参画



 2年生が「キャリア学習」の1つとして,次世代育成セミナーを行いました。『私が選ぶ私の進路~ひとりひとりが輝くために~』というテーマのもと,ビデオ視聴,体験談聴講,グループ討議を行いました。男女共生という視点を持ちながら将来の職業について考えました。体験発表をしてくださったのは,若狭消防署で初めての女性消防士となられた三嶋みきさんです。今まで男性しかいなかった職場に赴任されたことで,様々なご苦労をされたようです。その中で自分がしたいことは何か,自分ができることは何かを模索しながら,自分の夢を実現していこうと行動している三嶋さんの姿に感銘を受けた生徒もいたようです。新たな視点を手に入れた生徒たちが今後どのように考え,行動していくのかとても楽しみです。